
こんにちは!初めまして。WANOKAです🌸
日本には、どの季節も美味しいものがた〜くさんありますよね。
特に旬の野菜や果物は、何も手を加えなくても、そのままでみずみずしくて、エネルギーに満ちています。
でもせっかくなら、その素材の美味しさを活かして、いろんな方法で楽しんでみたくなりませんか?私は「旬のうちにめいっぱい楽しみたい!」って、つい思ってしまうんです☺️
スーパーで新鮮ないちごや春野菜を見つけて手に取ったはいいけれど、
「さて…どうやって料理しよう?レシピ考えるの面倒だな~」ってこと、ありませんか?
忙しい毎日の中で、憧れのスイーツを作る時間もなくて、ついいつもの定番の食べ方に…。
他のレシピを探すのも、考えるのも、ちょっとエネルギーが必要だったりしますよね。
このブログでは、そんな「旬の食材を、旬のうちにめいっぱい楽しみたい!」という、
ちょっとわがままな私の「マスト料理」や「マストおやつ」をご紹介します🍴💕
よかったら、ごはん作りやおやつ作りの参考にしていただけたら嬉しいです☺️
いちご🍓のおいしい食べ方
春の風が暖かくなってきましたね🌸
スーパーの果物コーナーでは真っ赤ないちごが並び、見るたびに誘惑されます。
わたしは、そんな「旬のいちご」を見つけると、つい“あれもこれも…”と
いちごのおやつをいろいろ作りたくなってしまうんです🤭
今回は、そんな春のいちごをたっぷり楽しむレシピをいくつかご紹介します!
おうちで簡単に作れるものばかりなので、よかったら気軽に試してみてくださいね✨
いちごのパフェ
見るだけで気分がウキウキするいちごのパフェ😍
パフェの美味しいお店で食べるのもテンション上がるけど⤴️✨、おうちで気軽にいちごパフェを作れたら、これまた最高の気分🍓✨
私はよくヨーグルトやアイスクリーム、コーンフレークなどでパフェ風に仕上げたりしますが、今回は私のお気に入り、生クリームといちごの簡単なデザートをご紹介します。

簡単!いちごのデザート🍓
いちごは小粒の方がきれいな色が出ます。飾りのいちごにキルシュ酒(さくらんぼのリキュール)を少々かけておくと、風味が引き立ちますよ。
<3人分>
小粒いちご 18粒
生クリーム 120cc
グラニュー糖 20g
飾り用のいちご 10粒
作り方はこちらをどうぞ↓
Youtubeで畑の様子や手作りのお菓子や料理の動画をご紹介しています。ぜひ覗いてみてくださいね😊
www.youtube.com/@Shimakabo-chan
いちごのフルーツサンド
断面の美しさが命!のフルーツサンド。シンプルだけどクリームとフレッシュなフルーツの美味しさが魅力ですね!
私はよくバナナのフルーツサンドを作りますが、いちごのシーズンにはいちごのフルーツサンドは外せない!!😆
シンプルな生クリームのフルーツサンドも大好きですが、今回は、ココア麹とホイップクリームのいちごフルーツサンドをご紹介します。
ココア麹で砂糖なしでもほんのり甘くて美味しいですよ!いちごの甘さによって甘みがもっと必要な場合はお好みでホイップクリームに砂糖を入れてくださいね。
切る方向をマークしておくことがポイントです☝️

作り方はこちらでご紹介しています↓
ココア麹の作り方
米麹 100g、純ココア 20g、水 180g
ヨーグルトメーカーで60℃ 8時間発酵させ、ブレンダーで滑らかにし、冷蔵する(1週間保存できます)
いちごのケーキ
永遠の定番、いちごのショート🍰
私は特別にしておきたい思いがあるので、いちごショートを作るのはクリスマスとお誕生日🎂、オンリーにしています😊
だから、旬の季節にはあえて、いちごのロールケーキやいちごのタルト。
今回は、”まごころの米粉日和”さんのとっても素敵✨な米粉のスコップケーキの動画を見つけたので、そちらを参考に作ってみました。米粉で簡単に出来て、とっても美味しくて、おすすめです!✨
いちご大福
柔らかい求肥とあんことフレッシュないちごのベストマッチ❤️
私の大好物、いちご大福を求めて毎年さまざまなお店を覗きに行ってますが、今年は初めておうちで作りました😄
白玉粉と砂糖、水を合わせて小鍋で練り上げ、いちごを包んだ餡を包むだけ。
作ってみるとそんなに大変ではなくて、美味しくできて大満足です!😋

↓作り方はこちらを参考にさせて頂きました。私は白餡ではなく、こし餡で作ってみました☺️
参考レシピ:けゆあさんの「いちご大福」
いちごジャム
毎年、小粒のいちごがたくさん手に入ったら、いちごジャムを作ります。私はいちごの可愛い形を潰さずに残しておくのが好きです❤️
いちごジャムを作ったら、スコーンも作りたくなるんですよね〜☺️
スコーンのレシピは、インスタのキャプションをチェックしてみてくださいね!^^

冷凍いちごのスムージー
小粒のいちごがたくさん手に入ったらジャムを作りますが、その際に1パック分くらいはヘタを取り、洗ってジップロックに入れ、冷凍しておきます。
ゆっくりできる日の朝に、冷凍いちごを使ってスムージーを作ります☺️私の定番は、冷凍いちご、バナナ、甘酒、ヨーグルト、牛乳か豆乳です。絶品いちごスムージー✨で朝から気分爆上がりです⤴️💕
いちごを冷凍しておけば、いちごフローズンヨーグルトやいちごアイスも作れちゃいますよ🥰

まとめ
いかがでしたか?最後まで読んでくださってありがとうございました🍓
「今日のおやつは、どれにしようかな?」って考えるの楽しいですよね?
まだまだいちごのレシピはたくさんありますが、この春私が作ったのは以上になります☺️
他にも、いちごのクレープやミルクレープ、いちごのシュークリーム、いちごのタルト、などなど作りたいものがいっぱい💕いちごが旬のうちに、挑戦したいと思います!✨
あなたの“いちごの楽しみ方”も、ぜひ教えてくださいね♪
※本記事の写真・画像の無断転載・使用はご遠慮ください。
コメント